先日書いた以下の記事の続きとなっています。
前回は、ツイートの文章について触れていきましたが、今回はツイートに付けるタグについて分析していきます。
バンドリ履歴書ツイートに含まれるタグにはどのようなものがあるかと言うと
- #バンドリーマーと繋がりたい
- #バンドリーマーさんと繋がりたい
- #バンドリーマーさんと仲良くなりたい
- #バンドリ
- #バンドリーマー女子部
- #RTした人全員フォローする
……などなど
たくさんあるわけですが、とにかくいっぱい付けとけば良いのではなく、FF外(フォローフォロワー外)から検索されやすいタグを付けることで、多くの反応をもらう事ができ、フォロワー増加が期待できるんですね。
そこで今回はタグごとにどれくらい反応を貰えているのかを調べていきます。
実際に分析!
3318件の「#バンドリ履歴書」を含むツイートデータからタグごとに以下のように分析しました!
上から順に、「平均RT数」の多いタグになっています。
タグツイート件数 | タグツイート割合 | 平均RT数 | |
---|---|---|---|
バンドリーマー女子部 | 249 | 7.505 % | 35.94 |
バンドリーマー | 159 | 4.792 % | 34.25 |
RTした人全員フォロー | 14 | 0.422 % | 33.07 |
RTした人全員フォローする | 614 | 18.505 % | 32.8 |
バンドリーマーと繋がりたい | 620 | 18.686 % | 32.12 |
いいねした人全員フォローする | 1114 | 33.574 % | 30.59 |
バンドリーマーさんと繋がりたい | 1353 | 40.778 % | 30.12 |
バンドリ | 2375 | 71.579 % | 29.62 |
いいねした人全員フォロー | 82 | 2.471 % | 27.07 |
バンドリーマーさんと仲良くなりたい | 464 | 13.984 % | 24.63 |
バンドリーマーさんたちと繋がりたい | 356 | 10.729 % | 24.02 |
RTした人フォローする | 19 | 0.573 % | 23.47 |
いいねした人フォローする | 68 | 2.049 % | 16.79 |
拡散希望 | 15 | 0.452 % | 14.0 |
バンドリーマー男子部 | 3 | 0.09 % | 2.0 |
結果から、平均RT数に大きく差がある事がわかります。
「バンドリーマー女子部」が一番伸びていて、「バンドリーマー男子部」の平均RT数が少ないタグという結果になりました。
バンドリ履歴書ツイートをする際には基本的に上の表の「平均RT数」の多いタグから付けていくと良いと思います!!
この結果を踏まえてTwitterでアンケートを取ってみました

上の結果から、筆者のフォロワーの中では(おそらく)「#バンドリーマーと繋がりたい」で検索をかける人が多いみたいですね……!
まとめと考察
今回がバンドリ履歴書に付けられるタグそれぞれについて伸び率を分析しました。結論、とりあえずツイート下部に以下の文を加えておくと良いでしょう。
——————————————
#バンドリ履歴書
#バンドリーマー
#バンドリーマーと繋がりたい
↓バンドリーマーのみ
#RTした人全員フォロー
#いいねした人全員フォローする
——————————————
バンドリ履歴書ツイートをする際には、平均RT数の多いタグを付けていきましょう!
また、表の中にあった「RTした人フォロー」や「いいねした人フォロー」といったタグは、フォロワーの多い人がよくフォロワー稼ぎにいいねだけしてまわるタグなんです。「バンドリに関係のないフォロワー稼ぎはいらない」と思う人もいるかと思いますが、考え方を変えると「フォロワーの多い人がいいねやRTしてくれるからそのフォロワーのバンドリーマーの目につく」とも言えるのです。
なので、フォローするかは別としてとりあえず置いておくのも良いでしょう。
ちなみに、表の「ツイート件数」が多いタグほど誰かがツイートしているという事なので、タグを検索する際の参考になるかと思います!!!!
今回の記事は以上となります。
最後まで見ていただきありがとうございました!!!!!!!!
もしよければ以下の記事もご覧ください
コメント